わら細工は、障害のある人もない人も、共に同じ地域で暮らすため、障害者の元へ介助者を派遣しています。 そして、そこでの介助や関わりを通じて、人と人とのつながりをつくっていくことを目的としています。 ▽わら細工の成り立ち 1980年代後半、まだ介助制度がない頃に借家で生活を始めた障害者や、食事・入浴もままならない障害者の暮らしを支えようと、近所のおばちゃんやおじさん、学生さん達が介助に入ったことがはじまりです。1990年設立。2024年指定へ移行。 ▽わら細工の活動 介助サービスの調整・派遣 介助者・利用者の研修や相談 公的介助制度の普及・改善・利用援助 以上の目的を達成するために必要な事業 ▽介助サービスの内容 ・身辺介助 =食事・トイレ・入浴・更衣・就寝など ・家事援助 =掃除・洗濯・炊事・買い物など ・外出援助 =買い物など ・越谷市・春日部市の全身性介護人派遣事業を利用した外出支援もあります。 ▽利用料および“介助者”に支払われる金額などは、お問い合わせください。 TEL 048-739-4593 |
現在、随時介助者を募集中です!。
TEL 048-738-4593
(わら細工)
2023.01.05
▽2021年3月2日:わらじの会では障害者の暮らしを支える学生ボランティアを常時募集中!お気軽にご連絡くださいね。
吉田久美子(NPO法人共に生きる街づくりセンター・かがし座理事長)
△urlをコピー&ペーストして観てください。https://www.youtube.com/watch?v=5qSGsYoBtzo&t=146s
2010年04月28日:
わらじの会略年表―しがらみはいかに編みなおされてきたのか
「山下浩志さんのブログ」(共に学び働くブログ(新))より
△下のURLで、山下さんのブログへ。
https://room-yellow.seesaa.net/article/201004article_5.html